

アクセス

Creative Aromaは「戸山」とよばれる地区にございます。
戸山は、自然豊かな田園風景が広がる場所で「隠れファン」が通うこだわりをもった素敵なお店や人が集まっている場所でもあります。広島市街地に一番近い里山です。
住所
広島市安佐南区沼田町阿戸201-1
※ナビに入力する場合は「広島市安佐南区沼田町(大字)阿戸200」と入れてください
※戸山郵便局、戸山公民館、戸山小学校・中学校の近くです。
電話番号
080-8239-5465
アクセス
お車で来られる場合
広島市街地より
・広島高速4号線(中広-沼田、広島西風新都線)を使うと、紙屋町からは約30分。
・こころ住宅展示場、広島広域公園(エディオンスタジアム、ビックアーチ)から車で15分。
- 1. 広島市内から高速4号線(西風トンネル)を沼田出口まで直進
- 2. 大塚駅北交差点(アストラムライン)を直進し、西風新都「Acity こころ」へ
- 3. 西風新都内の幹線道路を西風新都インター方面へ
- 4. 途中で生コン工場を過ぎ、奥畑高架橋の手前を湯来・吉山方面に左折。
- 5. 少し細い道を過ぎ、三叉路を湯来・吉山方面に右折(直進すると憩いの森へ)
- 6. 峠越え後、三叉路を久地方面へ右折(左折すると湯来方面へ)
- 7. 77号線沿い、左手に戸山小学校・中学校があり、もう少し行くと右手に戸山公民館。戸山公民館の正面入り口を右手に登り坂を上がり、突き当りを右へ。ドーム型の建物がございます。
広島自動車道 西風新都インターより
車で15分。島根県、山口県、福山市方面などからお越しいただきやすいです。
- 1. 西風新都インターを出て、最初の交差点を右折。
- 2. 幹線道路(広い道路)を西風新都「Acityこころ」方面へ。
- 3. 奥畑高架橋を過ぎ、(生コン工場の手前を)湯来・吉山方面へ右折
- 4. 少し細い道を過ぎ、三叉路を湯来・吉山方面に右折(直進すると憩いの森へ)
- 5. 峠越え後、三叉路を久地方面へ右折(左折すると湯来方面へ)
- 6. 77号線沿い、左手に戸山小学校・中学校があり、もう少し行くと右手に戸山公民館。
- 7. 戸山公民館の正面入り口を右手に登り坂を上がり、突き当りを右へ。ドーム型の建物がございます。
五日市・廿日市方面より
- 魚切りダムの脇を通り、湯来へ向かう途中、国道77号線沼田・吉山方面へ右折いただき、国道71号へ。道なりに進みます。
- 77号線沿い、左手に戸山小学校・中学校があり、もう少し行くと右手に戸山公民館。
- 戸山公民館の正面入り口を右手に登り坂を上がり、突き当りを右へ。ドーム型の建物がございます。
安佐北区方面より
- 久地通り(県道38号線)より、戸山分かれ三差路の信号を右折、77号線戸山方面へ。
- 77号線沿い、右手に戸山郵便局、交番があり、左手に戸山公民館がございます。
- 公民館手前の小さな橋の手前を左折。戸山公民館の正面入り口を右手に登り坂を上がり、突き当りを右へ。ドーム型の建物がございます。
公共交通機関 バスで来られる場合
- 1. アストラム大原駅西口階段を下りた先にバス停がございます。
- 2. 戸山線(緑ヶ丘行)のバス乗車、戸山郵便局前下車。約20分の乗車。
- 3. 戸山郵便局より徒歩2,3分。
時刻表
・行き・・・緑ヶ丘方面行 時刻表はこちら(NAVITIMEへ移動します)
・帰り・・・大原駅方面行 時刻表はこちら(NAVITIMEへ移動します)

-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
日本メディカルハーブ協会認定メディカルハーブコーディネーターの資格が取得できます。メディカルハーブ(薬草)の「色」「味」「香り」「有効成分」を日常に取り入れ、五感を広げながら健康管理に役立てましょう。
詳細はこちら
-
詳細はこちら

© Creative Aroma