

メディカルハーブ(検定対策・ハーバルセラピスト養成)
JAMHA認定 ハーバルセラピストコース
講座内容 どなたでもご受講いただけます!!

科学的、体系的な知識に基づいて様々な形でハーブを使いこなし、季節の変化や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家を目指すためのコースです。きちんと学びたい方におすすめです。30種類のメディカルハーブ、12種類の精油について学びます。
1. メディカルハーブの歴史と今後の展望
2. メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
3. メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
4. アロマテラピーの基礎知識
5. メディカルハーブと精油の安全性
6. メディカルハーブ製剤 Ⅰ
7. メディカルハーブ製剤 Ⅱ
8. 代謝を助けるメディカルハーブ
9. ライフスタイルの改善とQOLの向上
10. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
11. 外敵から身体を守るメディカルハーブ
12. ストレス対策と心身症の予防に役立つ
メディカルハーブ
13. 女性のためのメディカルハーブ
14. 若さを保つメディカルハーブ
15. 五感の刺激とメディカルハーブ
16. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)
17. ハーバルライフのデザイン
18. 自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式
習うハーブ:アーティチョーク、イチョウ、イブニングプリムローズ、ウスベニアオイ、エキナセア、エルダーフラワー、カレンデュラ、クランベリー、ジャーマンカモミール、スギナ、セージ、セントジョンズワート、ソウパルメット、タイム、ダンディライオン、ネトル、ハイビスカス、パッションフラワー、バレリアン、フェンネル、ブラックコホシュ、フラックスシード、ペパーミント、ホーソン、マテ、マルベリー、ミルクシスル、ラズベリーリーフ、リンデン、ローズヒップ
習う精油:クラリセージ、ゼラニウム、ティートゥリー、ネロり、ペパーミント、ベルガモット、ユーカリ、ラベンダー、レモングラス、ローズ、ローズマリー、ローマンカモミール
日時
対面+オンラインレッスン JAMHA認定ハーバルセラピストコース 水曜日コース 2021年5月春試験(第3日曜日試験)
全18単位(1日2単位、全9日)10時~15時。昼休憩1時間含みます。1月、2月のみ11時~16時。定員4名。
9月2日、9月23日、10月7日、10月28日、11月11日、11月25日、12月9日、1月13日、2月17日、3月17日(予備日)
※12月~2月はオンラインレッスンになります。それ以外は対面レッスンの予定ですが、コロナの感染拡大の状況によっては、オンラインレッスンの回数が増えます。
受講料
全18単位(36時間。13回以上出席にて受験資格が得られます。)
1日2単位(4時間)
受講料:12万円(税抜)+ 教材費(テキスト代+クラフト材料代)10000円(税抜)
試験について
認定試験日は、基本的に 5 月・11 月の第 3 日曜日になります。受講終了後、受験できます。(いつ受験してもOK)
お申込み・お問合せ
JAMHA認定 メディカルハーブコーディネーター養成講座 随時開講お問合せ下さい。
講座内容

メディカルハーブの基礎知識を実習を大切に楽しく学ぶ講座です。机上の勉強だけでなく、実際にハーブを『見て』『触れて』『味わい』『香りを嗅ぎ』『体感し』ご自身の美容と健康のためにお役立ていただきます。楽しみながら、ご自身やご家族のためにメディカルハーブを学んでみませんか?
検定に合格され、JAMHA(日本メディカルハーブ協会)に入会して、メディカルハーブコーディネーター研修会を受講されると「メディカルハーブコーディネーター」の資格が認定されます。
1レッスン2時間 全12時間。3回(4時間×3回)でご受講いただけます。
(1)メディカルハーブの世界 実習:ハーブティーの入れ方
(2)メディカルハーブの歴史 実習:フェイシャルスチーム&ハーバルバス
(3)メディカルハーブの効果と仕組み 実習:浸出油作り
(4)ハーブのプロフィール 実習:チンキ作り
(5)メディカルハーブの活用法 実習:軟膏作り
(6)症状別メディカルハーブ 実習:ゴマージュ作り

習うハーブ 15種
ウスベニアオイ、エキナセア、エルダーフラワー、
ジャーマンカモミール、セントジョンズワート、
ダンディライオン、ネトル、ハイビスカス、
パッションフラワー、ペパーミント、マテ、
マルベリー、ラズベリーリーフ、リンデン、
ローズヒップ
対象
初めてメディカルハーブを学ぶ方、メディカルハーブ検定の合格を目指す方など、どなたでもご参加いただけます。「楽しむ」のが目的です。
レッスン日時

予約制にて行います。ご希望の日時や曜日をお知らせください。
受講料
受講料 20000円(税抜) 教材費 6,500円(実習6回分、15種類のハーブお渡し、6回の試飲)(税抜)
お持物
筆記用具
メディカルハーブ検定テキスト 3,024円(税込)各自ご用意ください。
受験に関して

お申込み・お問合せ
ハーブ畑「地球のお庭」からのメッセージ
アロマやハーブをお伝えするなら、自分自身が実際にハーブを育て、活用し、体感して、自分が感じるリアルな感動をお伝えしたいと思っています。
土にふれる時間は、私の日常になくてはならない貴重な時間です。植物たちの鼓動や循環に耳を澄ませると、自分がつい急いでしまっていることや、狭い視野で物事をみていたことにふと気づかされます。
育てるのも初心者で、悩むことはつきず、幼い庭ですが、それでも時間がお庭を調和に近づけてくれているようです。「共存」「循環」「調和」がテーマであるこのお庭は、「地球のお庭」と名前がついています。私の庭というより、地球の庭の一部なのです。
期待はしないで来てくださいね。本当にイングリッシュガーデンとは程遠い、きれいな手入れがされた庭ではありません。ただお庭にいるすべての虫や生き物、雑草もハーブと同じように大切にしているお庭です。

-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
詳細はこちら
-
日本メディカルハーブ協会認定メディカルハーブコーディネーターの資格が取得できます。メディカルハーブ(薬草)の「色」「味」「香り」「有効成分」を日常に取り入れ、五感を広げながら健康管理に役立てましょう。
詳細はこちら
-
詳細はこちら
